しげる保育園

しげる保育園は、働くパパ、ママ、病気などのため子どもを日中見る人がいないご家族の生後5ヶ月から小学校就学前までの乳幼児がご入園いただけます。
子育ては親の特権です。今しかできない貴重な経験です。『皆さんの素敵』を次世代につないでゆけるよう一緒に考え、一緒に実践していきましょう!しげる保育園はこどもとはもちろん、保護者の皆さんと寄り添った保育に努めています。

しげる保育園ではこんな大人になっほしいと願っています。しげる保育園ではこんな大人になっほしいと願っています。
  • 心身ともにしなやかでたくましいひと
  • 地球を大切に思う心を持つひと
保育の中で大切にしたいこと 一人ひとりが安心して心地よく生活するために保育の中で大切にしたいこと 一人ひとりが安心して心地よく生活するために
  • 「遊ぶ」、「食べる」、「休息」の時間と空間を保証します。
  • 基本的生活習慣自立に向けた意欲が育つお手伝いをします。
  • 「自然」と仲良く遊ぶ体験を豊富に計画します。
  • 協同的学びを大切にした保育をします。
  • 自分を愛することとともに多様性の中で過ごすことで「自律心」を培います。

1日の流れ

年間行事

  • 4月
    4月
    • 入園式
    • 始まりの会
  • 5月
    5月
    • 内科検診
    • 田植え体験
    • 以上児親子レク(あおば祭り参加)
  • 6月
    6月
    • 歯科検診
    • 懇談会
    • 美術館探検
  • 7月
    7月
    • 七夕会
    • プラネタリウム見学
  • 8月
    8月
    • 夏祭り
  • 9月
    9月
    • 稲刈り体験
  • 10月
    10月
    • 運動会
    • さんま・焼き芋会
    • さつまいも堀り
  • 11月
    11月
    • 内科検診
    • 茶道体験
  • 12月
    12月
    • 発表会
    • おもちつき会
    • 生け花体験
  • 1月
    1月
    • 餅花つくり
  • 2月
    2月
    • 豆まき会
    • 成長展
  • 3月
    3月
    • ひなまつり
    • 進級を祝う会
    • 卒園式

しげる保育園の6つのキーワード

  • 1ありのままのあなたが一番

  • 2意欲的に活動する

    集中力・探求心・思考力を育てます。

  • 3こども集団の中で育ちあう

    異年齢保育・協同的学びを通して社会脳を高めます。

  • 4多様な人・モノ・方法と出会う

    多様性の認識・科学の芽をのばします。

  • 5発達に合わせた120%先の環境

    発達の連続性を保障し自発性とともに自己責任感を育みます。

  • 6生活の中の食

    共食・栽培収穫調理を通した食育をします。

しげる保育園の概要

名称 しげる保育園
所在地宮城県仙台市太白区郡山4-9-12
TEL022-746-1570
保育時間7:15~19:15まで(土曜日は18:15まで)
定員 60名
休園日日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
入園対象働くパパ、ママ、病気などのため子どもを日中見る人がいないご家族の生後5ヶ月から小学校就学前までの乳幼児
入園方法太白区役所内太白福祉事務所太白保険福祉センター家族健康課へ申請書を提出いただき、審査決定後入園となります。
TOP